
酒井商会 サカイショウカイ
いか焼売 いか墨酢醤油
2個入×4セット
¥2,592円 (税込)
九州、佐賀県呼子の名産品でもある、いか焼売をイメージしてつくられた一品。 白いかを余すこと無く100%使用しているので、いかの凝縮した旨味をダイレクトに感じられます。ふわふわで濃厚な甘み。一口頬張ると、じゅわーっと旨味が広がる幸せ。 いか墨に酢醤油をあわせた特別なタレで完璧な美味しさです。
.png)

白いかをミンサーで挽き、調味料を丁寧に練り込みます。余計な物は一切使用せず、シンプルな素材のみを使い手作りした焼売。焼売の皮は、特注による薄い皮を使い、具材を引き立てるバランスになっています。

魚介系の焼売は、ワインのおつまみにも最適。果実味のあるしっかりとした味わいの白ワインと濃厚ないかの旨味は相性抜群です。
**プレゼント包装可否について**
プレゼント包装は承れませんが、熨斗をつけることができる商品です。
ご希望の場合には、決済時の備考欄にその旨をご記載ください。
尚、名入れ対応は不可となります。
熨斗デザイン:https://www.community.eatown.jp/post/noshi
**商品のご配送目安について**
ご購入日から3日~5日を目安に発送いたします。(土日祝を除く)
※日時指定は承れませんので、予めご了承ください。
原材料
【いか焼売】イカ、卵白、生姜、薄口醬油、食塩、焼売の皮(別梱包からし)(一部に小麦、卵、乳を含む) 【いか墨醬油】濃口醬油、食酢、いか墨ペースト
内容量
【いか焼売】60g【いか墨醬油】10g 各2個入×4セット
賞味期限
冷凍(-18℃以下)保存で2ヶ月
※賞味期限は美味しく食べられる期間の目安となります。
より美味しい状態でお楽しみいただけるよう、お早めのお召し上がりをおすすめしています。
保存方法
-18℃以下で保存してください。
販売者
株式会社GREENING
東京都渋谷区恵比寿南3-5-7
※「販売者」が同一の商品は、複数点購入されても送料は加算されません。
調理方法

酒井 英彰(さかい ひであき)
1984年生まれ、福岡県出身。大学卒業後、オーストラリアのフレンチレストランに就職。帰国後、フレンチレストランにて勤務。その後5年間外食大手「ゼットン」にて経験を積む。割烹と吟味した日本酒を愉しめる、東京・渋谷「並木橋なかむら」を経て、2018年4月「酒井商会」を開業。2020年7月、自身2店目となる「創和堂」を恵比寿にオープン。洗練された空間と料理は、
新しい酒場文化の担い手として注目を集め続けています。
酒井 英彰さんのこだわり
.png)
心に寄り添うおもてなし
酒井商会が何故こんなにも訪れた人々の心を掴むのか?
和気藹々と機敏に働くスタッフ。店主との心地よい会話を楽しみながらカウンター越しに見る繊細な包丁さばき。
完成された独創的で美しい料理の数々。
その全ての一体感と調和が、静かに心を満たしリラックスさせてくれる。気張らず、自然と寛げる大人に愛される酒場は、酒井さんのホスピタリティに溢れています。
.png)
素材を活かし尽くす
地元である福岡の食材を中心に、酒井商会で提供する料理は、ほとんどの食材を九州から厳選して仕入れている。その日一番のおすすめの調理法でメニューを決めているので、いつ訪れても、新鮮な驚きと幸福感に包まれる。九州・佐賀県の名産品でもある、いか焼売をはじめ良質な大人の和食を自宅でも味わえるように手掛けた特別なメニュー。素材を活かし尽くす発想とその技が込められた逸品をお楽しみください。