.png)
鳥取門永 トットリカドナガ
コンフィセット3種
5点入
¥4,990円 (税込)
天然の魚の美味しさをオリーブオイルで、ゆっくり丁寧に引き出しました。コンフィはフランスの伝統的な料理で、味がじっくりとなじみ、食材を美味しく保存できる調理法です。 おかずにも、お酒のお供にも◎ ・さばレモンコンフィ ・かにの爪コンフィ カチョカヴァロチーズ ・帆立オレンジコンフィの全3種類。調理法も豊富なので、シーンに合わせてお楽しみください。
"脂ののった大西洋さばと国産レモンのさっぱりコンフィ" 軽やかな酸味と淡い苦味の国産レモンで、爽やかな味わいに。
甘みと弾力のある食感が特徴の天然ズワイガニと、北海道産の生乳100%伝統製法で作ったカチョカヴァロチーズを合わせた"かにの爪コンフィ カチョカヴァロチーズ"
オーブンで加熱すると、チーズが溶けて香ばしく香ります。
.png)

北海道産のホタテの旨味をギュッと閉じ込めた"帆立オレンジコンフィ"
ほんのり甘く爽やかなオレンジの香りと、みずみずしいグリーンオリーブの味わいを楽しめる逸品。しっとりとした食感で、お口の中でほろりと崩れる美味しさです。
そのままお酒のおつまみとしても、サラダやパンにトッピングしても、自由なアレンジで手軽にお使い頂けます。
**プレゼント包装可否について**
追加のプレゼント包装は承れませんが、ギフトとして喜ばれるパッケージで贈り物にもぴったりの商品です。
**商品のご配送目安について**
ご購入日から2~3営業日以内に発送いたします。(土日祝を除く)
※日時指定は承れませんので、予めご了承ください。
原材料
【さばレモンコンフィ】大西洋サバ(ノルウェー産)、食用オリーブオイル、レモン(国産)、食塩、タイム(国産)【かにの爪コンフィ カチョカヴァロチーズ】ズワイガニ(カナダ産)、食用オリーブオイル、ナチュラルチーズ、黒コショウ、食塩【帆立オレンジコンフィ】ホタテガイ(北海道産)、食用オリーブオイル、オレンジ、オリーブの実、ピンクペッパー、食塩
※本製品製造工場では、小麦、乳成分、カニ、サケ、イカ、大豆、サバを含む製品を製造しています。
内容量
さばレモンコンフィ:140gx2点
かにの爪コンフィ:100gx1点
帆立オレンジコンフィ:140gx2点
賞味期限
製造日から360日/出荷日から60日
保存方法
冷凍保存(-18℃以下で保存してください)
販売者
株式会社門永水産
鳥取県境港市昭和町12-27
基本の調理法
おすすめアレンジ
さばレモンサンド
【材料】(2人前)
さばレモンコンフィ 1パック、バケット
1/2本、スライストマト 6枚、赤たまねぎ 20g、ディル 10g
【作り方】
バゲットの横面から、ナイフで半分に切れ目を入れます。さばレモンコンフィ(解凍済み)を袋から取り出し、さばとレモンをバケットに挟みます。スライスしたトマト、赤たまねぎ、刻んだディルも挟んでお召しあがりください。
松本 絵理子 (まつもと えりこ)
2015年入社、東京営業所に所属。親子関係でもある代表取締役社長の松本勝志さんのもと、キャリアをスタートさせます。女性ならではの視点で思わず手に取りたくなる商品を数々提案。2017年発売の「かにみそバーニャカウダ」商品化にも尽力し、ブランドに多くのファンを獲得。今後も、商品開発を通して、
大好きな食と美容にも良い美味しいものを届けていきます。
鳥取門永のこだわり

「かにの加工」
日本海で水揚げされる紅ずわいがにの約6割が、前浜である境港に水揚げされます。
紅ずわいがにに専門性を置いた流通経路をいち早く自社ライン化。漁期の9月~6月下旬には、水揚げされた紅ずわいがにを買付けし、自社工場で加工しています。

「かにの加工品製造」
かにのことをよく知っている鳥取門永だからこそできる、加工技術。自社工場で安心・安全・丁寧に製造されています。
かにを「もっと美味しく」「もっと身近に」「もっと手軽に」味わって頂けるよう、長年培ってきたノウハウを活かし、研究・開発を重ねています。
.png)
「開発スピリット」
年に1度、社内で新商品のアイデアを募集するCRAB_CLUBという活動を行っています。コンセプトは"黙々と食べるカニもいいけど、食べているとおいしくて、つい笑ってしまう商品をつくろう"幾つもの関門を突破して商品化され、想いが形となって届くその瞬間へと、挑戦は続きます。